春日部温泉 湯楽(ゆら)の里に行ってきました~
ここのスーパー銭湯は珍しく0才児から料金がかかってくる。
ということは、堂々とオムツが外れていない子も連れていけるということ!
脱衣所にも使用済みオムツ入れがおいてありました!
みーくんは温泉・銭湯好きなので、「大きいお風呂行くよ~」というと
スタスタと歩き出します。
私は無性にアカスリをやりたくなったので、今回、みーくんはパパと一緒に。
新年早々、今年の垢を…じゃなかった、昨年の垢を。
と思ったら、たぶん4年ぶりぐらいだったと思う。
ボロボロ出てきた…
いや、頻繁にアカスリしてる人でもボロボロ出てくるもんなんだけど、
重要なのは色!
汚れていると黒い垢が出てくるのだよ。キレイだと白。
4年ぶりということは…黒っぽく見えなくもない笑
お風呂上りには全身白光り✨スッキリしました!
ここはまた行きたいと思うぐらいおすすめ。
広さはそんなに大きくないけど、内風呂には高濃度炭酸泉があるし、
外風呂は源泉かけ流しの温泉で、体の芯までぽかぽか。
ドライヤーも風量あるし(化粧水置いてあるとさらにうれしい)、
御飯処の食事も美味しかった。カレー食べた。
あと駐車場も広い。
あ、アカスリをしたことによって、私の背中にあった福毛が抜けてしまったよう…
ショック( ;∀;)